箱根駅伝

102
東京箱根間往復大学駅伝競走

The Hakone Ekiden第102回 箱根駅伝 本選

  • 競技実施要項
  • チームエントリー
  • 区間エントリー
  • 往路走者一覧
  • 往路選手変更一覧
  • 復路走者一覧
  • 復路選手変更一覧
  • 1区区間記録
  • 2区区間記録
  • 3区区間記録
  • 4区区間記録
  • 5区区間記録
  • 往路記録(速報)
  • 復路出発時刻
  • 往路公式記録
  • 6区区間記録
  • 7区区間記録
  • 8区区間記録
  • 9区区間記録
  • 10区区間記録
  • 総合区間賞
  • 総合記録(速報)
  • 総合公式記録
開催概要はこちら

Movie関連動画

【全体まとめ】青山学院大学
大会新記録で連覇達成

【全体まとめ】青山学院大学 大会新記録で連覇達成

第102回箱根駅伝 予選会 後半ダイジェスト動画

第102回箱根駅伝 予選会 後半ダイジェスト動画

EKIDEN HIROBA駅伝ひろば

No. 381 2025-10-27 安野 詩織
第4回「縁の下の力持ち」
 駅伝ひろばをご覧の皆様、こんにちは。一般社団法人関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております、駒澤大学法学部政治学科3年の安野詩織と申します。  多くのタスクに追われて忙しない日々を過ごしているうちに、学連幹事としての生活はあっという間に3年目を迎えました。後輩も増え、上級生の仲間入りをしましたが、まだまだ自己成長を求めて業務に向き合っております。  私は、普段は物品・登録の業務を、大会当日は競技者係を務めております。これらの共通点として、「土台になる仕事である」という点があります。何をするにも、土台が確固たるものでないと円滑には進みません。私が担当する業務は、その“土台”として競技会を支
詳しく見る
No. 380 2025-10-24 桑原 悠真
第3回「学連幹事って何しているの?」
 駅伝ひろばをご覧の皆様、こんにちは。  一般社団法人関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております、東京学芸大学3年の桑原悠真と申します。  私は、関東学連からの派遣幹事として、公益社団法人日本学生陸上競技連合の副幹事長として活動しております。そんな中で、大学の同期などから、「学連幹事ってどんな活動をしているの?」聞かれることがあります。そこで今回は、学連幹事の活動について、私が担当している業務だけでも紹介したいと思います。  私は上述の通り日本学連で活動しています。日本学連は関東学連を含め、北海道〜九州まで各地区の学生陸上を統括する8つの学連で構成されています。私はその8つの地区学連やその
詳しく見る
No. 379 2025-10-22 清水 美空
第2回「応援の力」
駅伝ひろばをご覧の皆様、こんにちは。一般社団法人関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております、鎌倉女子大学家政学部家政保健学科3年の清水美空です。  長い夏が過ぎ、秋の気配を感じる季節になりました。気付けば3回目の駅伝ひろばを書く時期を迎え、時の流れの早さに驚かされます。 この初夏、私は母校の小学校で4週間にわたり養護実習を行いました。普段は週に3回以上事務所に通い業務を行なっているため、業務から離れた日々はとても新鮮に感じられました。一方で、実習を終えて帰宅すると業務連絡やメールの通知が溜まっており、業務から離れていることへの焦りを感じる時もありました。また、実習期間中には天皇賜盃第94回
詳しく見る