駅伝ひろば箱根駅伝を支える学生たちが書いてます

No.124 2015-01-05

加藤裕人

第19回「91回大会を終えて想うこと」

 こんにちは!関東学連幹事長の加藤裕人です。
 みなさん、第91回箱根駅伝はいかがでしたでしょうか?
 青山学院大学が史上16校目の総合優勝を達成し、総合記録も10時間49分27秒と10時間40分台に初めて突入しました。まさにスピード駅伝を象徴するような大会だったのでは...

No.123 2015-01-01

志賀樹

第18回「いざ、第91回箱根駅伝!!」

明けましておめでとうございます

明日から箱根駅伝が始まりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。大会前、最後の学連日記は中央大学3年の志賀樹が担当します。

さて、前回大会の学連日記でもお聞きしましたが、今回の箱根駅伝のポスターのデザインはいかがでしたか?

No.122 2014-12-29

芹澤柚紀

第17回「学連幹事として」

はじめまして!
日本大学文理学部中国語中国文化学科1年の芹澤柚紀と申します。大学では中国語力を基礎とし、北京大学からの招聘教授の授業をはじめ、中国文化、思想、歴史など中国に関するさまざまなことを学んでおります。家族が香港に赴任していたことがきっかけで、東アジアの文化に興味を持ちまし...

No.121 2014-12-25

中井大介

第16回「・・・への感謝」

 こんにちは!クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?私は、関東学連常任幹事の中井大介と申します。今回私は、一年間行った報道の業務について書かせていただきます。

 報道業務は、大きく分けて大会前と大会当日に分かれます。大会前は、関東学連主催大会をより知っていただくために報道各社へ...

No.120 2014-12-23

水上俊太

第15回「1人155m」

 こんにちは!第15回は常任幹事2年の水上俊太が担当致します。私は千葉大学工学部建築学科に在籍しており、一級建築士の資格取得を目指して日々勉学に励んでいます。
 私は2年生ですが、主催者側として迎える箱根駅伝は今回が初めてです。昨年度は学生補助員として、大手町にいました。学生補助員...

No.119 2014-12-19

家近なつめ

第14回「気持ちを形に。」

 こんにちは!法政大学法学部国際政治学科1年の家近なつめと申します。
 突然ですが、みなさんは陸上競技のどのようなところに魅了されていますか?私は、陸上競技の醍醐味は一瞬の緊張感だと思っています。限られた状況、時間の中で自分の練習成果を100%近く発揮できるのか。ここに私は魅力を感...

No.118 2014-12-16

菅野滉太

第13回「違った視点から」

 はじめまして。関東学連で常任幹事を務めております、東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科1年の菅野滉太と申します。大学では「Think grobally act locally」という環境問題を世界規模で考え、地域から活動していくという理念を基本として環境諸問題の解決に向けた研究をするため...

No.117 2014-12-12

安本麻美

第12回「初めての応援団担当」

 学連日記をご覧のみなさん始めまして!法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科1年の安本麻美と申します。「福祉」と聞くと介護をイメージする方が多いかと思いますが、「福祉」とは社会全体の幸せを意味します。そのため介護だけでなく、医療、心理、地域など幅広い分野から福祉を学んでいます。具体的に福祉の...

No.116 2014-12-10

伊藤大悟

第11回「新たなチーム名称で」

 はじめまして。関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております早稲田大学1年の伊藤大悟と申します。教育学部社会科地理歴史専修に所属しており、高校以上に奥が深くハイレベルな地理歴史を学んでおります。
私は高校時代、競歩、長距離の選手として陸上競技に携わってまいりました。選手として活躍...

No.115 2014-12-05

山之口 航

第10回「判断」
 こんにちは。駒澤大学2年の山之口航と申します。箱根駅伝は2年連続2回目の運営となります。
 私は箱根駅伝を主催している関東学連にも所属しておりますが、出雲駅伝、全日本大学駅伝を主催している日本学生陸上競技連合にも所属しております。4年間大学3大駅伝皆勤を目指し、日々業務に当たっておりま...

No.114 2014-12-02

秋元 若菜

第9回「個性」

 こんにちは!駒澤大学3年の秋元若菜です。さて、先日10000m記録挑戦競技会が終了し、関東学連主催大会も残すところ箱根駅伝のみとなりました。これまで運営してきた大会と3年生の担当者を紹介します。

5月 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会 (関東インカレ)
新体...

No.113 2014-11-28

板東孝訓

第8回「大好き!平塚」
 こんにちは!関東学連で常任幹事を務めております、東京大学法学部3年の板東孝訓と申します。将来はスポーツ行政に携わることを夢見て、現在法律の勉強に励んでいます。
私は、関東学連で常任幹事を務めているかたわら、関東学連の上部組織である公益社団法人日本学生陸上競技連合(日本学連)では、幹事長...

No.112 2014-11-25

羽山祥世

第7回「「ありがとう」を伝えたい、3年目」
 駅伝ひろばをご覧の皆さん、こんにちは!お茶の水女子大学4年の羽山祥世です。この日記を書かせていただくのも3回目、ついに最終学年となりました。第91回箱根駅伝では前回大会に引き続き鶴見中継所主任と資器材手配を、そして今年は加えてエントリーも担当しています。
 皆さんご存知の通り、箱根駅...

No.111 2014-11-21

大石美穂

第6回「感謝の気持ちを」

はじめまして!
東洋大学、国際地域学部国際地域学科1年の大石美穂と申します。大学では、グローバルな視点で諸問題を多角的に考えることをベースとした学習をしております。領域横断的な授業が多く、英語で開講される講義も多いので、授業を受けることがとても楽しいです。

私は、神...

No.110 2014-11-18

小林亨輔

第5回「他人の視点に立って考える」
 こんにちは!専修大学3年の小林亨輔と申します。今大会も前回大会に引き続き鶴見中継所を担当致します。
第91回大会は私が運営に関わる3度目の箱根駅伝になるわけですが、3度目の箱根駅伝を迎えるにあたり、私が目標としていることがあります。それは、「選手の視点に立った運営をする」ということと、...

No.109 2014-11-14

飯塚啓子

第4回「勉強の1年目」
 はじめまして。関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております、早稲田大学1年の飯塚啓子と申します。大学では、人間科学部に在籍しております。人間科学部では理系、文系の枠にとらわれず、複数の専門性を行き来することができ、多角的に学ぶことができます。現在は、学際的な学びの中で、専攻する分野、卒業後の進路...

No.108 2014-11-11

加藤さくら

第3回「学連生活3年目」
 駅伝ひろばをご覧のみなさん、こんにちは。今回の学連日記は駒澤大学法学部法律学科3年の加藤さくらが担当いたします。この日記を書くのは3回目になりますが、過去2回ともはじめは地元ネタを入れておりました。今回は何を入れようかと考えていたところ、実家のある青森県ではもう雪が降ったそうです。東京では少しでも...

No.107 2014-11-07

中村愛純

第2回「ついに…」

 皆さんこんにちは!関東学連常任幹事、駒澤大学4年の中村愛純と申します。気がついたらもうこの日記を書く時期になっていました。第91回箱根駅伝はもうすぐそこまで来ています。関東学連の学生幹事も、中継所や車輌など担当ごとに分かれ、当日の運営に向けた準備を進めています。

 私は4年連...

No.106 2014-11-04

副幹事長 武藤泰斗

第1回「第91回箱根駅伝まで2ヶ月!」
初めまして、関東学生陸上競技連盟副幹事長の武藤泰斗と申します。
箱根駅伝まで残り2ヶ月を切りました。箱根駅伝を主催する本連盟は、各担当者が第91回箱根駅伝に向けての準備を進めております。
10月18日(土)に行われた予選会の結果、本大会に出場する21チームが決まりました。86...